- 2018.04.29
- IT, Live the Dream, キャリア, ミャンマー, 子ども,
ミャンマー教育の現状について
こんにちは! 今日はミャンマーの教育の現状について私が知っている限りでお伝えできればと思っております。 ミャンマーの教育制度 小学校5年・中学校4年・高校2年(ただし新制度ではグローバルスタンダードに合わせようと3年間に延長される予定も導入年は不明)の合計11年と日本より1年短くなって […]
さっさの大冒険 『泥臭く、途上国で大財閥創ります』 起業家佐々翔太郎の個人ブログ。
こんにちは! 今日はミャンマーの教育の現状について私が知っている限りでお伝えできればと思っております。 ミャンマーの教育制度 小学校5年・中学校4年・高校2年(ただし新制度ではグローバルスタンダードに合わせようと3年間に延長される予定も導入年は不明)の合計11年と日本より1年短くなって […]
どうもこんにちは。 今日は私が滞在しているミャンマーの最果て・チン州のハカという街についてご紹介したいと思います。 いや、待て。 何でさっさ、そんなとこに滞在しているんだ!? 私は前記事、 でもご紹介しているように政府とのミャンマ […]
どうもこんにちは。 今日はここ、ミャンマーにおいてあのインターネット界の王者Googleの地位が脅かされている、という話をしたいと思います。 インターネット界の王者 Google 今日の情報社会では、IT系の会社の名前を聞かない日はない、そんな次元に来ていると思います。 […]
どうもこんにちは! ミャンマーに来てから二ヶ月が過ぎようとしています。少々足の裏が裂けましたが、問題なく元気にやっております。 いや、よく考えたらめちゃめちゃ問題ありました。 ミャンマーに来てさあ、仕事するぞ! あれ、パートナーいない。。。 パートナーは故郷に帰っていまし […]
寒い日が続いております。 今日はそんな寒さも吹き飛ぶミャンマーのお祭りを紹介したいと思います! またもやミャンマーでインターンしている時の記録の一部です!!! どうも、昨日は近くの薬局の華僑のおばちゃん3姉妹と友達になり、長話をしてしまった結果、蚊に10箇所ほど刺されてし […]