どうもこんにちは!
ミャンマーに来てから二ヶ月が過ぎようとしています。少々足の裏が裂けましたが、問題なく元気にやっております。
いや、よく考えたらめちゃめちゃ問題ありました。
ミャンマーに来てさあ、仕事するぞ!
あれ、パートナーいない。。。
パートナーは故郷に帰っていました。
そう、ミャンマーは年末年始の休みに入っていました。
その休みの名称はティンジャン(Thingyan)。
そのティンジャンにお祭り男佐々翔太郎、突入して来ました!!!
ティンジャンって何よ!?
ミャンマーではティンジャン、タイではソンクランなどと呼ばれるこのお祭り。南伝上座部仏教のタイ・ラオス・カンボジアでも似たような祭りが開催されます。
一言で言えば水かけ祭りです!
どこかで聞いたこともあるだろうこのお祭り。日本でも最近有名になって来ました。
期間は4月12日から17日。
4月18日からは太陽暦で言うミャンマーの新年が始まるそうで、ティンジャンは新年が始まる前に水を浴びることによって一年の汚れを落とそう、と言う祭りだそうです。
(ちなみにこの期間だけ開花する黄色の花、パダウはミャンマーのシンボル的な花であり、誠実と忠誠の象徴だそう。女の人がよく髪飾りとしてつけていて、とても綺麗な花です!)
で、実際どんなんよ!?
こんなんです!!!笑
もうぐちゃぐちゃですね。笑
暑いミャンマーにはうんざりしていたので、水は冷たくてすごく気持ち良かった!
でも水が汚いったらありゃしない。地域によっては川や湖から直接水を引いて来ているんだとか。
こんなん、飲んだら100%お腹壊します。というか、頭から水被ったんで普通に雑菌体に入って普通に風邪引きました。笑
そして恨みを晴らすかのように水を思いっきりかけてくる若者多数。。
耳に入ったら鼓膜破れるんじゃないのってくらいに。。
宗教的にご利益を祈って水掛けてるんじゃないんかい。これじゃご利益なんかないぜ。
街中ではEDMもよく流れていたりして伝統的なものと若者的な何かが混ざって今のティンジャンがある気がしました。
(街に出て来ている若者はパリピばっかりの印象でした。聞いてみれば真面目なミャンマー人は家にこもって映画などを見ることが多いそうです。僕はすっかりパリピなのかもしれません。)
今年のティンジャン
ティンジャンは期間が長く、仕事はお休み、街のレストランやお店もほとんど閉まる為、多くの日本人駐在員は日本へと一時帰国します。
しかし、今年のティンジャンは一味違いました。
なんと、NLD新政権によって10日間の休みが5日間に短縮されたのです。それも直前の一ヶ月前に発表されました。
すでに飛行機を予約していた日本人は変更を余儀なくされたり、てんやわんや。
そんな中、さっさはどうしていたかというと・・・
元インターン先のティンジャンに参加したり、同居人と街のティンジャンに躍り出たり、知り合いの方にお誘い頂きトラックの荷台に乗って町中を一周したりしていました。
元インターン先のSocio Lite Microfinance Foundationでのティンジャン
一年前に大変お世話になったインターン先の方々の久々の再会。
あのインターンは自分にとって初めての一人での海外滞在、勤務であって今の自分を支えてくれていて、今現在のミャンマーでのインターンがあるのもそのおかげだと思っています。
そんな思い出深いインターン先の方々と久しぶりにお会いできて涙がこぼれそうになりました。
「俺のこと、覚えてるかなー、、」
もちろん覚えてくれていました!!!
言語は通じないけれど、みんな微笑んでくれて握手しに一人一人挨拶しに来てくれました。
そんな彼らと過ごしたティンジャン。
ミャンマーの伝統的な音楽とともに踊り明かしました。
(少々、踊り狂いすぎて足の裏、裂いちゃいましたが、、笑)
中心街でのティンジャン
その2日後にはヤンゴン中心街のティンジャンに参加してきました。
もうパリピばっかり。ステージ上では有名歌手と思われる方々が歌い、水をあちこちから掛けられる中でステージ前の人々は踊り狂います。
(すいません、最近自撮りレポートにハマっております。そしてリポートにはまっています。笑)
何言ってるか全く良くわかりませんが、とりあえず踊ってきました!!!
楽しい!!!
トラックの荷台に乗って市内を回ったティンジャン
知り合いの方にお誘い頂き、軽トラックの荷台に乗って水を掛け合いながら市内を一周。
いつもすこぶる暑いのにこういう時だけ雨降るんですよね。。
それにしても掛けてくる水の水圧がすごい。
耳に入ったら普通に鼓膜破れるレベルです。笑
我々も何か対抗しようと、シャンプーを通行人の頭にかけるなどのいたずらも。笑
ミャンマーの代表的なお祭り、ティンジャン祭り。
如何でしたでしょうか。
是非お試しあれ!
コメントを書く